第24回日本再生医療学会総会にてランチョンセミナー開催
2025.01.24
この度、「日本再生医療学会総会」に出展し、自動細胞培養装置CellQualia™ Intelligent Cell Processing System のご紹介をさせて頂きます。
第24回 日本再生医療学会総会
【会期】2025年3月20日(水)~22日(金) 3日間
【会場】パシフィコ横浜 ノース
【出展製品】自動細胞培養装置 CellQualia -Intelligent Cell Processing System-
日本再生医療学会総会は、会員様以外はご入場いただけません。
共催学術セミナーのご案内
共催学術セミナー (ランチョン5)/LS-05
2025年3月20日(木・祝) 12:00〜12:50
ノース4F 第6会場 G401(入場には、事前配布された整理券が必要です)
QbDの実装と製造情報の電子化は、今後の遺伝子細胞製剤の製造において必須であり、プロセス分析技術(PATs)を組み込んだ自動細胞培養装置の導入が鍵となります。本セミナーでは、その今後の方向性を示すとともに、実現のための最新技術を紹介いたします。

『遺伝子細胞製剤のQbD製造と製造情報の電子化は
どのように実現されるのか?』
川真田 伸
株式会社サイト・ファクト

『プロセス分析技術(PATs)を組み込んだ
自動細胞培養装置による細胞製造』
竹内 晴紀
シンフォニアテクノロジー株式会社